横浜国立大学 山本 亮一 様

  • 参加大学・企業インタビュー

大阪・関西万博への期待

これまでのリアル展示会では接点を持てなかった層への新たなリーチに期待しています。
世界的に注目されるイベントで、既存の商業展示会では接点を持てない人々にも情報が届く可能性があり、
これまでリーチできなかった層に情報を届けられる新たなチャンネルとなることを大変期待しています。


DOICへの期待

Web上でのシーズ紹介はこれまでも実施していましたが、静的な展示では効果が限定的でした。
メタバースは、動きや参加を伴う新しい発信の形として注目しております。
ツアーなどの機能や実際に人が訪れるような形で展示を見ることができ、リアルに近い形での説明が可能になる点を魅力的に感じています。
DOICを通じて、「偶発的な出会い」や、新しい連携のきっかけづくりができたらと思っています。


大学紹介

本学は、人文系、社会系、理工系などの多様な教員がOne Campusに集う強みを有し、
社会実践を重視した教育研究を行っている「知の統合型大学」です。
今回のDOICのメタバース展示では、本学の研究成果の内、革新的な新材料、新デバイス、新設計手法などを、ご紹介いたします。