
Princeton University Mr. Kyle Printon
- 参加大学・企業インタビュー
Expectations for the Osaka-Kansai Expo
We view the Osaka-Kansai Expo as a visionary event that not only showcases innovation, but also actively shapes the trajectory of global collaboration and sustainable development. As one of the world’s leading academic institutions, Princeton University is excited about the Expo’s potential to highlight how advanced research, education, and technology can be leveraged to build more inclusive and resilient societies. We anticipate that this gathering will accelerate cross-sector partnerships, bridge cultural perspectives, and spark ideas that push the boundaries of science and technology in service of humanity. The Expo provides a powerful opportunity to imagine and prototype solutions for tomorrow’s most pressing challenges.
大阪・関西万博への期待
私たちは、大阪・関西万博を単なるイノベーションの展示の場にとどまらず、グローバルな協働と持続可能な発展の方向性を積極的に形作る、先見性に富んだイベントであると捉えています。世界有数の学術機関であるプリンストン大学は、先端的な研究・教育・技術が、より包摂的で強靭な社会づくりにどのように活用できるかを示す場として、万博の可能性に大きな期待を寄せています。本万博が、産官学を超えたパートナーシップの加速、文化的視点の架橋、そして人類のために科学技術の限界を押し広げるアイデアの創出につながることを期待しています。大阪・関西万博は、未来の最重要課題に対するソリューションを構想し、試作するための貴重な機会を提供してくれるでしょう。
Expectations for DOIC
We consider the DOIC a groundbreaking initiative that exemplifies the future of global research collaboration. Its use of metaverse technology creates a boundaryless environment where ideas can be exchanged freely, regardless of physical location or time zone. For researchers at Princeton, this represents an exciting opportunity to engage in dialogue with diverse thinkers from around the world, including those in disciplines we might not otherwise intersect with. We look forward to the DOIC becoming a living ecosystem for innovation—one that not only facilitates knowledge sharing, but also nurtures co-creation and broadens the reach of our academic work in ways that were previously unimaginable.
DOICへの期待
私たちは、DOICをグローバルな研究協働の未来を体現する画期的な取り組みと捉えています。メタバース技術を活用することで、場所や時間の制約を超え、自由にアイデアを交換できる環境が実現されています。プリンストン大学の研究者にとって、これは、普段交わる機会の少ない分野を含め、世界中の多様な思想家と対話できる非常に魅力的な機会です。DOICが、単なる知識共有の場にとどまらず、共創を促進し、私たちの学術的活動の可能性をこれまでにない形で広げてくれる「生きたイノベーション・エコシステム」として発展していくことを期待しています。
Overview of Our Organization / University / Research
Founded in 1746, Princeton University is a globally renowned research institution committed to excellence in education, groundbreaking scholarship, and public service. Located in Princeton, New Jersey, the university fosters a vibrant academic environment where students and faculty collaborate across disciplines to address complex societal issues. Princeton’s research spans the humanities, sciences, engineering, and public policy, with a strong emphasis on fundamental discovery and real-world impact. Recent interdisciplinary initiatives have included innovations in energy systems, quantum computing, neuroscience, and sustainable materials. Our community thrives on curiosity and a shared commitment to expanding knowledge for the benefit of all, making Princeton an ideal partner in shaping the future through events like the DOIC and the Osaka-Kansai Expo.
大学紹介
プリンストン大学は、1746年に設立された、教育の卓越性、先駆的な学術研究、そして公共サービスへの貢献で世界的に知られる研究機関です。ニュージャージー州プリンストンに位置し、学生と教員が学際的に協働し、複雑な社会課題に取り組む活気ある学術環境を育んでいます。プリンストン大学の研究は、人文科学、自然科学、工学、公共政策にまで広がり、基礎的な発見と実社会へのインパクトを重視しています。近年では、エネルギーシステム、量子コンピューティング、神経科学、持続可能な材料といった分野での学際的なイノベーションにも取り組んでいます。好奇心と知の拡大への共通の使命感に支えられたこのコミュニティは、DOICや大阪・関西万博のようなイベントを通じて未来を共に築く理想的なパートナーと言えるでしょう。